「DFタイプ別思考」

こんにちは

今回の記事では、「DFタイプ別思考」
について書きたいと思います。


さて、DFのタイプ別とは。。。


DFにも他のポジションでも選手によって
プレースタイルが異なりますよね。

各選手のタイプ別に分けることによって
強み・弱みを分析し、トライアンドエラー
を繰り返し強くなります。


なので自己分析含め、己をよく知ることが
とても大切です。

今回はDFに絞り、書きます。



ざっくりと3タイプ別に分けてみました。
自分がどこに属するのか、見て下さい。




1「身体能力抜群DF」
2「思考型DF」
3「バランスDF」




一番目立つのは、やはり1の
「身体能力抜群DF」ですね。




1「身体能力DF」
  特徴


基本的に足が速いとか、ヘディングが強いとか
武器を一つ持っていることが多いです。

ただ、あまり考えずにカバーできてしまうこと
が多いので考えてサッカーIQは低いことがあります。

どちらかというと派手なプレーを好みます。



2「思考型DF」
  特徴


基本的にはフィジカルメインのディフェンスでは
なく先読みやカバーのはや速さなどで対応。

相方には大きなDFがいることが多く、ポゼッション
ではいつも起点になれる。

派手なプレーより堅実なプレーを好む。




3「バランス型DF」
  特徴

上記の1・2とは違い両方のプレーができる
しかしどちらもずば抜けているというわけではなく
チーム内で2・3番目の能力値であることが多い。

一番安定感をもたらすことができ、守備範囲が
広いことがメリット。

ただ、プロ向きかというと武器を目立たせられない
という観点から少し不利。





上記3つのタイプに分類しましたが、みなさんは
どのタイプに近いと思いましたか。


自己分析と他者の分析ができるのでぜひ掘り下げて
考える機会にしてみて下さい。



次回は、「局面を変えるDFとは」について

書きたいと思います!