試合をコントロールするとは。。。

f:id:Bomberheader:20200524114527j:plain

こんにちは


今回は、試合をコントロールする
について書きたいと思います。




みなさん、試合をコントロールするとは
どんなことを想像しますか?



例えば、
・審判を味方につける
・流れを変えるための選手起用



いろんなコントロールの方法が
ありますよね。






なぜ、試合をコントロールしなければ
ならないのか。。。




試合には、流れというものがあります。


いい流れ・悪い流れそれぞれある中で
自分で流れを変える選手
監督の言葉を待つ選手


どちらが多い方が優れているでしょう。


もちろん、多くの選手が感じ取れたほうが
強いチームになるでしょう。

現状、チームに一人いるかいないか
だと思います。



自ら流れを感じ取り、行動に移せる選手
これがチームのリーダーに必要です。



一方、リーダーだけがコントロールしていると
リーダーがいなかった時に崩れる


こうなってしまってはいけません。


では、誰でもコントロールできる方法
を今回、公開いたします。









この極意を学んだ人は、今なにをしなければ
ならないのか、考えることができる
でしょう。


誰でも簡単に流れを意識して試合を
コントロール出来る方法

流れが悪い時に変える方法を一つ教えます。








流れが良い時、あなたは相手になに
をされたらだと思いますか。


それは時間を止められること。。。




ではそうやって時間を止めるのか。



例えば、ファールされた時に倒れる
時間を長くしたりすることで、他の
選手が水を飲み、流れを変えること
ができます。





よって、シミュレーションを
と取られない程度の倒れ方など
プロでもあるようにうまく考えながら
試合を進めていくことが大事です。


これは、監督からは言われないこと
だと思います。

自らプロの試合などで学び活用することが
出来るものです。

なぜ高体連や学生サッカーでは
教えられないのか。。




疑問に思うこともあるかとは
思います。



しかし、学生スポーツは命をかけて
やるもの
ではないからです。



プロはその試合に命をかけ、戦い結果を
出さなければなりません。


やはり学生とはフィールドが違います


よってこういう勝ちにこだわることは
なかなか指導者として教えられないのです。


自ら学び、実行するしかできません。


ですがこれを意識できるかどうかで、
結果を引き寄せることができます。





ぜひ、一つの知恵として覚えて
おくといいでしょう。




今回は以上です。

次回は、メンタルの大切さについて
書きたいと思います。