f:id:Bomberheader:20200516130124j:plain

こんにちは!


今回は、「唯一の存在になるために」
について書きます!





皆さんは何かする時、唯一の存在について
考えたことはありますか。


チームで唯一と言われれば、なんか
嬉しい気持ちになりますよね!
もちろんいい意味で言われた場合ですが



自分の存在感を出すためにも
唯一であることが非常に大事です。






チームの中で何をすれば唯一になれるのか
考えてみてください。





例えば、チームで唯一組織のために行動
してくれる先輩がいるでもそれは価値の
あるもの
だと思います!!


何か自分だけの唯一を探していくことが
チームにおける存在感の発揮につながります。




よって、チームに必要とされるためには、
何か価値がないとならないのです。



まずやらないといけないのが、己を知ること
加えて他者を知るということ。


この二点がとても大事になってきます。



その理由は、興味のある方だけに説明します!
























興味のある方には、説明しますね!!!








自分にあるもので他者にないもの
唯一の発見



自分にないもので他者にあるもの
唯一できないものの発見





これを知り得た上で、唯一を
追求していく。







例えば、リスク管理が人一倍できる。


リスク管理後、、、

その先、何も考えなければ成長はない。


リスク管理した後にチャンスにつなげるには?
と考えた先に成長あり。

このように先を考えて行動を起こすことができる選手
唯一無二の選手と言える。







この思考の差が成長の起爆剤になり、
大きな飛躍ができると思います。




本日は特別に詳しく公開しました!
ぜひ、ライバルに一歩先を見据えて
行動してください!!!



これにて終わります!



次回は、「優れた組織はどんな組織」について
書きたいと思います!

f:id:Bomberheader:20200516115154j:plain


こんにちは!

今回は、「原動力」について
書きたいと思います。




皆さん、自分の行動に対して
「原動力」を持っていますでしょうか。。。


原動力が明確の人の方が、
何倍もの力が出るのです。



例えば、試合で自分のトラップミス一つで失点。
そのミスがあったからこそ、日々の一本のパス
にこだわりを持っている人。


一方、何も考えずにパス練をして
こなしている人。



この双方では、経験値が全く違いますし、
試合でのイメージを持った選手と、イメージ
していない選手
で試合でのパフォーマンスが
変わってきます!




あくまで一つの例ですが、力の発揮について

少しは、イメージできましたでしょうか。。。





ここで皆さんに、今すぐできる
「原動力」の見つけ方を一つ教えます!





それは、他人に自分の意思を公言する事です。



これは、なぜ自分がそう思っているか伝え、
自らを奮い立たせる事で責任感が芽生え
「原動力」となるからです!




ぜひ、自らの「原動力」にするために
公言を意識して日々過ごしてください!!!




今回は、以上で終わります!








次回は、「唯一の存在になるために」
について書きたいと思います!

f:id:Bomberheader:20200512215401j:plain

こんにちは!

今回は、自分の能力を最大限に引き出す方法
について書きたいと思います!


自分を最大限に引き出せない要因は
なんでしょうか
。。。





それは、、、




自信がない

いいイメージが湧かない

自分の最高の状態がわからない




こんな悩みってありませんか。。。






実は自分の強みが本当に強みかわからない
と思っている人がいたり、強みって具体的に
何だろう
と考えている人が実際にいます!!!






今回は、そんな人でも最大限に引き出す
ための方法を一つお教えします!





その方法ですが、、、






自分自身で強みがわからないのであれば
仲間に聞く事で実感するかと思います。



この理解した後がとても大切です!!!

その自分の武器がどんな時に活躍する事
ができるのか分析する事
が大事です。


自分の武器は理解してもうまく使えないと
能力は最大限に引き出せません。


他人との差を作るためにはまずこの
分析をして武器を出せる場面を多く
作り出していきましょう!!

f:id:Bomberheader:20200513230352j:plain

という事で今回の自分の能力を
最大限に引き出す方法
はこの辺で終わります!


次回は、原動力について書きたいと思います!

目立たない選手の良さ

f:id:Bomberheader:20200511212529j:plain

こんにちは!

今回は、目立たない選手の良さについて
書こうと思います!



目立たない選手の逆は目立つ選手ですよね!

この記事では、目立たないプレースタイルにも
良さがある
ということを知っていただけた
らいいかなと思います!!!!!


多くの人が目立ちたいと思ってサッカー
しているかと思います。

なぜなら、かっこよくて活躍している
姿
を想像思い浮かべるからです!


しかし、それ以外で目立つプレーを
思い浮かべることができますか。。。




それは、、、










ミスで目立ってしまう選手です。


試合中には好プレーとミスが多く存在します!
サッカーはミスをするスポーツというように
ミスで目立たないこともとても大切です。


連続してミスした、どんな心境ですか。
監督の目線やチームメイトの目線が気になったり
いろんなこと考えてしまいますよね!



そんな人必見!!!





今回も一つだけミスから開放される方法
をご紹介します!!!




それは、、、




それはチャレンジしないことです。



これは否定的に捉える人もいるかもしれませんが
確実にミスから成功へ変えるためには100%
成功のプレーを選び、自分の流れを変えること!


ミスで目立つことはよくないことなので
安全なプレーを心がけていきましょう!


ここで注意なのが、100%成功のパス
しか考えないでパス出す事が一番ダメです!


チャレンジのパスを考えているけど100%
成功のパスをだす。

これが人との違いです!!!!!

f:id:Bomberheader:20200511222522j:plain


100%単に出す選手と複数の選択肢を持って
100%出せる選手
どちらが有能か




言わなくとも話かると思うので
言いませんが、ぜひ意識して
プレーしてみてください!


今回はこの辺で終わります!



次回は、自分の能力を最大限に引き出す方法
を書きたいと思います!

信頼される選手の特徴とは

f:id:Bomberheader:20200510165752j:plain

こんにちは!

今回は、信頼される選手の特徴
について書きたいと思います!




前回と似たような内容ですが、
今回ピックアップしたのはベルギー
代表のデブライネ選手。




なぜ、信頼される選手にピックアップ
したかというと、プレーによって
監督・選手・ファンに信頼を勝ち得て
いる
からです。





前回の人間力による信頼の勝ち取り方とは
少し違い、どう自分の能力を魅せるのか
という視点で話したいと思います!




自分の能力の見せ方のコツを共有
できたらなと思います。


f:id:Bomberheader:20200510173727j:plain
なぜ、「そこに走りこんでくれないんだ」
なんで「そこカバーしていないのか」
どうして「欲しいタイミングでパス来ないのか」


この共通の要因は、意思疎通が
取れていない事。
つまり、自分の良さ・相手の良さが
お互いに分かり合えていない


こんな場面ってよくありませんか。。。


実はこれによって、自分の能力が最大限に
表現できないことにつながります。





この要因と信頼される選手にどの
繋がりがあるのか。




信頼される選手は、周りのことを気にかけ
よく見ています。
そして特徴の照らし合わせがうまいです。

f:id:Bomberheader:20200510182216j:plain
自分の魅せ方のコツは、
自分のことを相手に知ってもらい自分の
プレーの環境を整えること


しかし、自分の意見だけぶつけるのは
ダメ
です。
相手の意見を尊重のうえ、お互いに
理解しあい、ホットラインを作る


ぜひ、自分から心を開き先輩でも
後輩でもうまくホットラインを作ってみては
いかがでしょうか。


必ず、仲間・監督から信頼されるように
なるでしょう!
ぜひ、試してみてください!!!

信頼される選手の特徴
数多くある中から今回
一つだけ公開しました!


まだまだ、ありますが
今回はこの辺で終わります!


次回は、目立たない選手の良さについて
書きたいと思います。

チームに必要な選手とは

f:id:Bomberheader:20200510161217j:plain

こんにちは!
今回は、チームに必要な選手について
書きました。



もしも自分が監督ならどんな選手を必要
感じ起用しますか。


もちろん、誰がみてもわかるような武器を
もつ選手や目立つ選手
も必要かと思います。


そこで、確実なプレーを期待できる選手。
つまり抜群の安定感を持つ選手が必要不可欠
と私は思います。


抜群の安定感といえば日本代表の長谷部選手
ずば抜けたフィジカルや・スピードは他の選手
に比べ目立たないかと思います。



しかし、チームの危機管理察知能力
周りを活かす能力はずば抜けていると思います。
これは遺伝でもなければ、才能でもありません。



なぜこの評価を受けられるのか。。。



日頃の練習や、私生活での態度全てにおいて
信頼を勝ち得てきたからこそのスキルだと思います。


このように選手にはざまざまな特徴があり、
自分にしかできない事を武器として自覚し


自分でしかできない事が、監督の評価・起用
につながるのかなと感じました。


ここで信頼やチームに必要な選手になるため
の行動を一つだけ公開いたします。




チームに必要不可欠な選手になる為には、
まず、人間性


どんな人からも信頼を得られる人でいるか。
自分に常に自問自答してみてください。
f:id:Bomberheader:20200510165339j:plain

さぼってないかな。とか
チームの荷物全部任せてないで
率先してチームのためにできていますか

f:id:Bomberheader:20200510165339j:plain

など、しっかりと当たり前な行動ができているか。
考えてみてください!


それができていたら次のステップに移れると思います!
また、この工程を踏む事がいちばんの近道です。

まだできていない人。
今からでも遅くはありません!!!
明日からすぐ実行しましょう!!


今回は、ここまでにしたいと思います!


次回は、若干似ていますが、
信頼されやすい選手の特徴について
書きたいと思います!

スーパーな選手とそうではない選手に圧倒的な違い

f:id:Bomberheader:20200509154606j:plain
こんにちは!!!

今回は、スーパーな選手そうではない選手
違いについて話していこうと思います!


まず、皆さんが思い浮かべるスーパーな選手とは
どんな選手でしょうか。

おそらく、クリロナ・メッシ・ネイマール・ファンダイク
この辺りでしょうか。

この選手たちと部活動の選手において
何が大きな違いなのか。


まずは、メンタリティでしょう。
どうせ才能がない・遺伝・身体能力の有無
と思っている人が多いと思います。

ですが、そんなことありません。
若手でいうと久保建英選手・南野拓実選手
しっかり活躍しビッククラブで躍動しています。

f:id:Bomberheader:20200509163613j:plain



日本人と外国の選手で多少の差はあると思いますが
ここで私が感じている圧倒的な差は、
意識の差だと思います。




誰でもいいのでスーパーな選手を想像してみましょう。



例えば、クリロナ
フィジカルのトレーニングにおいて面倒だなと
思っているでしょうか。
彼はおそらく思っていませんし、ダラダラやる事
もないと思います。





スーパーな選手のダラダラ感や、
レーニングに対してマイナス
な行動
が想像できますか?




この意識の差を埋める方法はいくつかありますが
一つだけ公開します!!!




それはやらなければならない理由を見つける事です。
人は、やらない理由を見つける事が得意です。

しかし、逆をとれば人との違いになるのです。
僕は、常に意識してサッカーをやってきました。




その結果。

今まででレギュラー落ちを今まで
経験した事がありません。

なぜかと自己分析した結果、意識の差
あったのかなと感じました。




これを機に皆さまも人との違いにフォーカスして
行動してみてはいかがでしょうか!


次回は、チームに必要な選手について
書きたいとおもいます!